お知らせ
- FT連携セミナーを開催しました
- 第50回 北陸産科婦人科学会(2022年6月11日現地開催、6月12日 web開催) 感染防止策について
- 第50回 北陸産科婦人科学会(2022年6月11日現地開催、6月12日 web開催)演題募集のおしらせ(第一報)
- 福井県産婦人科臨床セミナーを開催しました
- 品川明子先生が講師に昇任しました
- 新入局員のご紹介
- 折坂誠先生の論文が、WileyのTop Cited Article 2020-2021に 選ばれました
- 山田しず佳先生が福井大学 研究者奨励賞(男女共同参画)を受賞されました
- 第38回福井県臨床細胞学会総会・学術集会、令和3年度福井県 婦人科がん検診講習会が開催されました
- 初代教授 富永敏朗先生(享年91歳)を偲ぶ会を開催いたしました
- AMED橋渡し研究大阪大学拠点 研究シーズに客員教授 荒木 睦大 先生の研究が採択されました
- 令和4年度科学研究費助成事業で、吉田教授が基盤B、折坂先生が基盤Cで採択されました
- 川村裕士先生に学位が授与されました
- 福井県産婦人科医師連合 第93回 冬期臨床研修会が開催されました
- 川村裕士先生が次年度日本周産期・新生児学会評議員に選出されました
- 公開講座「県民のための感染症セミナー」で黒川准教授が講演を行いました
- 飯藤弘光先生、西野千尋先生が日本産科婦人科学会 専門医試験に合格されました
- 激論!!進行卵巣癌治療戦略 in 北陸が開催され、黒川准教授がディスカッサントを務めました
- 12/3〜5 第25回 日本ワクチン学会学術集会で黒川准教授がシンポジウムで発表を行いました
- 第13回福井生殖生物学・医学研究会が開催されました